育児でへとへとな理由その② 小さな我慢の積み重ね

こんにちは、今日も家事育児でヘトヘトなれいこです!

夫がときどき「こんちくわ」って言うのを子どもが真似します。どうしましょう。
どーでもいいがな!!!!

ところで、育児って疲れるんです。

でもどうしてこんなに疲れるのか、自分でも謎なとき、ありませんか?

しかも、「ずっと家にいて子どもと過ごして何疲れてんの」的なこと、
パートナーに言われたらブチ切れますが(うちは言いませんよ)、
心の中の自分が思っちゃったりなんかして。

私なりの、育児疲れの理由のひとつを前に書きました。

育児でへとへとな理由その① 授乳

今でも夜だけ授乳なんですけどね、、、少し楽になった気がします。

今回は、理由2つめ、いきまーす。

思ったペースでできない

コレですコレ!

トイレだって、思ったタイミングで行けるとは限らない。
寝た隙にトイレに行っても「ぎゃーーー」と聞こえる(ときどき空耳)。
子どもが起きているなら監視されつつ済ませるしかないときもある。何という屈辱よ!

ごはんを作らなきゃと思ったら「だっこぉー!」
抱っこしてどうやって米とげっちゅーねん!
仕方なくおんぶひもでおんぶするも、お、重い(;´Д`)
ねートムとジェリーみたーい
っていうなら一人で見て待っててよね
いやだママと見るの!
もう無理!今ごはんなの!
うえーーーん

ごはんができたところで、
食べたくない
というときもあれば、
親の分まで食べられたり。

よし外遊びに連れて行こう。
靴下はきたくない、靴は長靴がいい、
え、今ウンチ出そう?
歩きたくない抱っこして、
公園じゃなくてお買い物がよかったのー、
滑り台もっとしたいの帰りたくないー、
うーーーーん
って今そこでウンチだすのかい( ゚Д゚)

お風呂。
髪洗うのイヤー
もっと遊びたいのー
熱いからもう上がるー
はぁ身体が温まらないけど上がるか、寝かせる時間もあるしな。
パンツはきたくなーい、、、
パジャマはこれじゃないのがいいの!

(´Д`|||)

はいはいはい、って自動的に対応してますけどね、
そりゃ疲れるわ!!!

いちいちひとつひとつの行動に、我慢があるんです。

ひとりだったらサッと終えられることなのに。
頭ではわかっているのです。
これは仕方のないことだと。
でも、小さな我慢がいっぱいなんです。
ストレスたまって当然。

たとえるならば会社で働いているとして。
コピー1枚とりに行きたいだけなのに
行こうとしたら上司に話しかけられ
終わったら電話が来て対応して
コピー機の前にきたら混んでいて
自分の番になったら用紙切れで用紙取りにいってセットして
やっとできたと思ったらトナーがありませんだって?
わたしコピーしたいだけなの!
そんなことばかりが起こる日々。
わかる?ありえないけど。。。

大したことをしていない

で、これです。
私今日何したんだろう。
朝起きて、ご飯たべて、洗濯して、掃除して、オムツ替えて、散歩して、お風呂入って、、、寝る?
何も達成感がないばかりか、やりたい・やらなくちゃと思っていたことすら終わっていない。
家事だって自分なりの完璧には程遠い。
でも、ダラダラしていたわけじゃなくて、ギッシリ詰まってた感。なんでこんなに疲れてんのーーー?!

と、なるわけです。

子育ては大変なんだから手抜きをしてもいいと言われることがあります。

これ以上どう手抜きしろってんだい!

部屋にホコリはあるし、洗濯物は畳まないでそのまま山から発掘して着るし、
ごはんはシンプルなものばかりだし、小学生が宿題しなかろうが放置する日もある。
最低限のことしかしていません。

これしかできていないけど、それで良いとも思っています。
あと何年かしたら、宝物のような日々だったと思うかもしれません。
頭ではね、わかってます。
でも私の1日って何なんだろう。

もう一度言う。
そりゃ疲れるわ!!!

どーすりゃいいのよ?

でね。

じゃあどうしたらいいのかってことです。

これは
子どもと離れる時間を作る

ですよ。

子どもといると、いつもお母さんスイッチが入りっぱなし。
疲れます。

パートナーや親に預かってもらってもいいし、

一人で銭湯へ行って気がついた、あまりにも子ども中心だった自分

友人や親せき、保育園の一時預かり、デパートとかでも預かりがあったりします。

私はコワーキングスペースを使って仕事をするときに、無料託児があったので利用していました。
その話はのちほど。

そして今はなんと、保育園に預けています。
その話ものちほど。

これで、本当に、ラクになってきました、最近。

お金を出して、育児サポート、家事サポート、してもらうこともできます。

それも気持ちや時間や金銭面とかで無理なら、
子育てサロンに行くのもいいですよ。
相性はあります。
・規模(大きいと子ども同士のいざこざもあるし)
・来ている人の雰囲気
・職員さんのかかわり方や人数
が自分に合っていれば、助けになります。
完全に子どもと離れるわけではないけれど、ひとりで全部面倒を見なくてもいいから。
私なんて、常時開設のサロンに、わざわざお昼時の空いているときに行ったりしました。

大変だ疲れたって言うけどね、もうね、かわいくなかったらこんなに頑張れないからぁ~

イラッときて怒鳴っちゃったりするのも、「そんなことくらいで~」じゃなくて、この積み重ねが溜まりに溜まってもう心からこぼれちゃっただけなんですよ。だから良いってわけじゃないですけどね。責めすぎなくてもいいかなって。

ねー おつかれさまだよね

テキストのコピーはできません。