【ヨガの八支則】サンスクリットでの覚え方(語呂合わせと替え歌)

ヨガインストラクター養成講座を受講中です。

筆記試験があって、ひっさしぶりに勉強しました。

問題は事前に教えてくれるという

何と親切なことでしょう。

でも、覚えることがたくさんで。

そのひとつ、

ヨガの八支則をサンスクリット語で覚えなくてはいけませんでした。

もちろん日本語の意味もですが。

八支則とは

とっても簡単に言うと

ヨガをする者の指針となるものです。

ヨガの八支則

1.ヤマ 禁戒 してはいけないこと

2.ニヤマ 勧戒 するべきこと

3.アーサナ 坐法 ヨガのポーズ

4.プラーナーヤーマ 調気 呼吸法

5.プラティアーハーラ 制感 五感に振り回されない

6.ダーラナ 集中 一点に集中している状態

ディヤーナ 瞑想 集中が深まった状態

8.サマーディ 三昧 すべてのものと一体になる 至福

ワタシ、カタカナ苦手アルヨ。。。

で、ひねり出したのが、語呂合わせ。

(発音調べてみたら、サーマディじゃなくてサマーディらしい。

本文では直しました。ややこしい。)
山に あ~ ププ ダディ様!

1.ヤマ 禁戒
2.ヤマ 勧戒
3.アーサナ 坐法
4.ラーナーヤーマ 調気
5.ラティアーハーラ 制感
6.ーラナ 集中
7.ディヤーナ 瞑想
8.サマーディ 三昧

覚えましたか?

もう一度いきますよ
山に あ~ ププ ダディ様!
山に あ~ ププ ダディ様!

覚えましたね?

これで試験はバッチリです( ..)φ

真面目なのを期待した人、ごめんなさい。。。( *´艸`)

あとね、頭文字だけで続きが出てこない!という人はね、

「ピクニック」の歌で替え歌にしちゃってください。

おかーをこーえーゆこーうよー、のやつ。

♪丘を越え行こうよ

口笛吹きつつ

空は澄み青空

まきば目指して

これを、
♪やまーにやーまーあーーさなーー
ぷらーなやーま ぷらてぃあはらーー
だぁぁぁーらーーなーー でぃやぁーなーー
さまーでぃはっしーそくぅーーーー

まあ、こんなの覚えても、日常に活かせなかったらどうしようもないんですけど。

むしろ覚えてなくたって、日常に活かせていたらオッケーだよね。

頭でっかちになってもね。

やー、だから、そういう意味では、資格があるからどうとかってないよね。

医者や教員みたいに、免許ないとダメなやつでもないし。

外側からのちょっとした信用のためだよなって思う。

でもわたしの場合、興味があって学ぼうと思ったらたまたまこういう形だったのよ。

テキストのコピーはできません。