2023/04/28らくらくボディレッスン

本日のメンバーは、

前回の認知症講座から2回目の方と、

初めての方、

そしてレギュラーメンバーであり秘書であり宣伝部長Mさん、

の、3名でした。

サークル立ち上げからずっといらっしゃるレギュラーK山さんはお休み。
次回待ってますよ~!

 

なぜか銀マットを1枚余分にもっていった今日。

ご予約なしで参加したいという方が現れたときには、

わたしって超能力者かも、

と思いました(*’ω’*)

 

ここに来られる方はみんな膝が痛いのはなぜなんでしょう。

膝、だからといって、膝に直接どうのこうのしません。

問題は、膝じゃないところにある。

股関節のワークもしたいけれど、

今日は、ボディワークの説明をしながら、目と胸のワークを丁寧にしました。

ボディスキャンも多めで、ご自身の身体の感覚も取りにいきました。

ラクに寝るとは?立ったときの足裏は?振り向きは?歩いた感じは?

写真は、、、ありません。すっかり忘れてました。

 

前回、ボディワークがよくわからなかったであろう2回目の方も、

レッスンの終わりには、

ご自身の変化を感じられるようになっていました。

初参加の方も、氣づきの多い方でした。

Mさんは、どんなにボディワークがすばらしいか、

まるでサクラのように語っていました。
桜の時期だからでしょうかね。

何度もやっているワークでも、まだ伸びしろはあります。

初心者だから、とか、続けているから、とか、どうでもよくて。

それぞれに伸びしろはあります。

 

みなさん、ついつい、がんばってしまうんですよね。

呼吸が止まったり、

顔に力が入ったり、

ただ置けばいいだけの腕がやたら疲れたり。

今はそうやってがんばっちゃうんだ、

と知るだけでもいいと思うんです。

それが現在地だから。

かならず、かならず、今より良くなります。

それは約束できます。

 

痛いところはがんばっているところ、使うのが得意なところ。

そして、他が仕事をしてくれるようになればいい。

人と比べることに意味はない。

できるできないはどうでもいい。

 

わたしが初回の方に絶対に伝えたいのは

「この先は明るいですよ」

ということです。

そして

「それは自分でできますよ」

ということです。

その裏は、人のせいにしても意味がない、という話なんですけど、
それも少し話しましたが、腑に落ちるのはまだ先でしょう。

 

次回は、

5月12日金曜日、13時からです。
いつもと時間が違います。

場所は拓北あいの里地区センター。

らくらくボディレッスン、の名前でお部屋を取っています。

1回だけでもどうぞ。
できれば3回は来てほしいですが。たぶん1回目ってわけがわからないと思うんです。

 

「春になってなんだか動きたくて」

という自分のココロに氣づいて行動に移す。

そんな方がいらっしゃる、

ここのメンバーはすばらしいです。

だって完全に五行じゃないですか。

素晴らしい人しか来ないですね。

お待ちしています。


全然違う話だけど、

ときどき無性に骨や筋肉や内臓を見たくなるので

最近買ってしまったグッズ。

クリアファイル買っちゃった。筋次郎はMさんにあげた。わぁい、おそろい笑。
下敷きも買っちゃった。説明するのにパッと出せていい。

 
Tシャツマニアの夫でも、さすがにマッチョな筋次郎は着ないらしい。

テキストのコピーはできません。