なんかすごい疲れる。
大したことしてないんだけど疲れる。
どうしちゃったんだろう。
ごはんも作りたくない。
わりといつもそうだけど、その度合いが違う。
できれば何もしたくない。
夫から自由時間を取ることを提案されても、
なにもわくわくしない。したいことがない。
ただ、やらなきゃいけない家事を、黙々と、感情なしに取り組むかんじ。
または、一度座ると、ずーーっとそこでぼーーーっとしている。
そして眠い。
自粛自粛で仕事もそんなにしていない。
肉体的に疲れるようなことはない。
幸い、とくに大きな悩みはない。
いろいろ調べて考えると、新コロが怖いとは、わりと早いうちに思わなくなった。
時間の余裕もわりとある。
でもなぜこんなに疲れているのか?
思い当たることがあるとすれば、それは、
変化。
変化だ。
休校だの分散登校だの、自宅学習だの。
登園自粛だのやっぱり来ても良いだの。
外出自粛、ソーシャルディスタンス、親とも会えないだの。
で、来月から分散登校になるらしい、
って聞いて、
わたしはなんかもう限界を感じた。
少しずついろんなことが緩くなって、ラクになっていくのかもしれない。
それでもここ数か月、
様々な変化に適応しようとしてきた。
また変わるの?
それに疲れちゃったんだ。
慣れなくたっていいし、そのときどきの変化に適応したらいいだけなんだけど、
変化ってやっぱりストレスだよなって。
うつ病になるきっかけって、
悲しいことばかりじゃないって言うでしょう。
誰かと死別したとかは落ち込んで当然だけど、
昇進や結婚や引っ越しなんかも、きっかけになり得る。
変化っていうのは思っているより心には負担なんだと。
ああそうか、
疲れていて当然だよね。
そう思って、
ご飯は簡単に済ませて、
子どもたちを待たずにさっさとお風呂に入って、
調子悪いので後は任せた、と夫にすべて投げて、
早く寝た。
翌朝、
ひどかった頭痛は軽くなっていたし、
少しは気分がよかったけれど、
まだだなって思った。
そうだ、1日休めばいいなんてことはない。
ウツの時なんて、1日中寝るのをいったい何か月続けただろう。
記憶にない。
完全によくなった、って思うまで数年かかった。
脳を休ませなきゃいけないんだと思う。
これは意識して休まなければ、
あとでものすごく苦しむことになりかねない。
休息負債というのは恐ろしいのだ。
どうかどうか、
今、疲れて何もしたくないなら、
3日くらい休んでほしい。
そんなに休めるわけないじゃん、
ってやってると、あとで潰れます。
3日がダメならせめて1日。
それもダメなら、まず好きなだけ眠ること。
それを自分にも言い聞かせる。
疲れているときにはろくなこと考えないし。
でもこれは波だから、また、よくなる。
まず休もう。休んで良いだけの負担をいままでしてきたのだから。