子どもが体調を崩したときにぶつかる夫婦の壁①なんかモヤモヤするぞ?

3日間末っ子の看病をして疲れ果てました。
今日は熱も引き元気だけど、その代わり遊び相手がなかなか大変でした。

3日間外に出たのは息子のスイミングのお迎えだけです。はぁもう気が狂いそう。

夫の帰りは連日23時頃。いつもはもうちょっと早い。

今日の終わりには気分的には95℃くらいのすぐ沸騰するような自分がいて、さっさと寝ることにしました。
夫は昨日末っ子を病院に連れていってくれました。22時までやってるところに。

でもなんかすごく一人でやってる感。
仕事って何なんだろう。夫の仕事、私の仕事。
雇われ時代、子どもの具合が悪いとき、私は一番に子どものことを考えてた。同僚とか保護者とか上司とか、何を言われようが勤務時間外はすみませんって言って帰った。

同じ仕事をしてる夫は…仕事だから仕方ない、忙しいから仕方ない。どちらが正しいとかじゃないんだけど、何だろうこの優先順位の違いによるモヤッと感?そりゃ今は私もかなり自由な働き方をしてるとは言え、この自由さがないと困るから仕事の内容や割合を調整している部分もある。

じゃあ、もし何も制限がなかったら自分は何をしたいのだろう?
うーーむ。
誰かや何かのせいにして、できてないことがあるのだろうか?

夫はどう思っているのだろう?

理想的なチームワークって何だろう?

男女の役割ってあるのか?

まず私は、さも当たり前のように、ずっと面倒を見ている、ということにモヤモヤしている。なんで私ばっかり?

別に、子どもの面倒を見るのが嫌とかじゃなくて、そりゃ疲れるけど、でも、なんでそれが当たり前なのか?と。お母さんだから?仕事がフリーな感じだから?そしてそのことだけじゃなくて、なんか積もり積もってるものがある気がする。

つづく

テキストのコピーはできません。