ヨガが合わないと言う前に。
本気でヨガをしたのか問いたい。
甘えたきもちで、ふんわりしたいのだったら、
ヨガは合ってないわ。
怪我をしないように無理をしない、
というのと、
ちょっと辛いから逃げる、
は、
違う。
その先を見なかったのに、
ヨガは合わなかったわー、
とか言うの聞いてると、
あっそ、残念だねーって思う。
だって、
逃げたよね。
辛いからやらない、って。
痛くて無理がある、ではなかった。
ヨガじゃない他のことやってても、
そうやって何となく逃げるやり方が変わらなくて、
なんか違う、って言って。
だから、いつまでも辛いんでしょ。
向き合いたい
自分を感じたい
口だけ。
そのときが来ると逃げてる。
ヨガじゃなくて
インストラクターの相性が合わないなら、
もちろん違うところでやればいい。
ふんわりさせてくれるところっていう意味じゃないぞ!
ヨガじゃなくていいから、
なんか見つかるといいね。
それは、
資格儲け目的の講座でもないし、
本音を言わない女子会でもないと思う。
レイコちゃんきびしーい!
とか本気で言ってんの?
本当にひどい意味での厳しいって、
だいじょーぶだいじょーぶ!大変だよねぇ
って、当たり障りない言葉かけて、
少しも手を差し伸べない人じゃない?
だいっきらいなんだよね、そういうの。
愛をこめて。